転職エージェントにはどこまで相談できる?必要な準備や注意点も確認
これから転職しようと考えた際、転職エージェントは非常に心強いものです。
転職に役立つさまざまな支援を行っています。
ですが「どこまで相談に乗ってもらえるの?」といった疑問を抱えている方もいるのではないでしょうか。
そこで、転職エージェントに相談したいと考えている方のため、相談可能な範囲について解説します。
この記事を読むことでどういった相談ができるのか、何を準備しておけば良いのかなどがわかるようになるので、ぜひご覧ください。
目次
転職エージェントは相談だけでも利用できる
転職エージェントを利用するというと、面談から始まり、転職が完了するところまでをイメージする方が多いはずです。
ですが、転職エージェントは相談だけの利用も可能です。
つまり「現時点でまだ転職するか否かははっきりしていないものの、とりあえず話を聞いてみたい」といった利用もできます。
もちろん、全く転職を考えていない方が相談に行くのは冷やかしになってしまうので避けましょう。
相談だけの利用は嫌がられてしまうのではないかと心配になりますが、コンサルタントにとっては経験を積む機会にもなります。
一度相談に行くことで、その転職エージェントがどのような求人を取り扱っているのかある程度理解することが可能です。
複数の転職エージェントで相談しておけば、将来的に転職を検討することになった際、どこが自分に向いているかもわかりやすくなるでしょう。
また、プロに話を聞いてもらうことにより自身の市場価値や強みといったものを把握することもできます。
相談に行って話を聞いてもらった結果、思っていたよりも自分の市場価値が高いことがわかり転職を前向きに考えるようになったという方もいるようです。
相談に行ったからといって無理に応募や面接を強要されてしまうことはないので、まずは気軽に相談に行ってみてはいかがでしょうか。
転職エージェントにはどこまで相談できる?
初めて転職エージェントを利用する際に多くの方が悩んでしまうのは、どこまで相談できるのかに関して、ではないでしょうか。
基本的に、応募の手前の模擬面接までの範囲について相談できます。
例えば、自分にはどのような職種が向いているのかわからないということであれば、これまでの経験やキャリアといったものから向いていそうな職業をアドバイスしてもらうことが可能です。
それから、転職を検討してはいるものの今の会社を辞めづらいと感じている場合は、退職に関するサポートを受けることができます。
退職交渉の代行は行っていませんが、どのように交渉すれば良いかアドバイスを受けられるので、退職の伝え方やタイミングなども理解しやすいでしょう。
履歴書の書き方に自信がない、自分の強みがわからないといった場合も細かく相談に乗ってもらえるため、転職に関する不安を抑え前向きに検討できます。
転職エージェントに相談する前の準備
特に何も考えることなくとりあえず転職エージェントの面談に向かってしまうのはおすすめできません。
あらかじめ自己分析しておくのがおすすめです。
自己分析をしておくことにより、自分が転職先に求めていることが明確になってくるので、転職先として適している企業が見えてきたり、自分がどのような転職にしたいと思っているかもわかりやすくなったりします。
自己分析のためには、以下の3つのポイントに注目してみましょう。
自分の迷いや考えを言語化しておく
自分がどのようなことに迷っているのか、何を考えて転職するのかについては、コンサルタントに言葉で伝えなければなりません。
何となくイメージはあるもののそれが言語化できていない状態だと自身の本当の気持ちを伝えられなくなるので注意しましょう。
自分の迷いや考えを言語化するにはいくつか方法があります。
手軽に実践できるのが、ノートに書き出す方法です。
たとえば、転職を考えるに至った現在の職場の不満や問題点について言語化してみましょう。
以下のようなことが一例として挙げられます。
【言語化の例】
- 休日出勤が多い
- やりがいを感じることができない
- 福利厚生が最低限しかない
このように現在の職場の不満・問題点を言語化することで、次の職場に求めることが見えてきます。
例えば、上記例の場合は「休日出勤が少なく、やりがいにつながる仕事ができるような福利厚生の整った会社」です。
それから、転職エージェントのコンサルタントから聞かれそうなことを言語化しておくと、自分で自身の考えに対する解像度高めていくこともできます。
言語化できたらそれをメモなどにまとめ、転職エージェントとの面談に持っていくと良いでしょう。
3本の軸で考える
自分の要望や理想といったものをわかりやすく転職エージェントに伝えるためには、価値観と自身の能力、それから市場価値といった3つの軸で考えることが重要です。
まず、価値観に関しては自分が仕事に対してどのような希望、想いを持っているか明確にしておきましょう。
「できるだけ残業はしたくない」「やりがいのある仕事がしたい」「年収を伸ばしたい」などが挙げられます。
次に、自身の能力を考え、できること、得意なことを明確にしてみてください。
能力軸を考えておくことにより、自身の能力で働ける会社はどこか見えてきます。
最後に市場価値に関することです。
主に市場価値を判断するポイントは、ビジネススキル・知識・実績の3つです。
仮に市場価値がそれほど高くないのに今より大幅に好条件での転職を望んでしまった場合、なかなかうまくいきません。
これらの軸を総合的に考えておく必要があります。
自己分析ツールを活用する
無料で利用可能な自己分析ツールを使って自己分析を行う方法もあります。
ただ、プロが対面で話を聞いて判断した内容ではないため、結果をすべてうのみにしないように注意が必要です。
「確かにこういった面があるかもしれない」といった確認などに用いると良いでしょう。
転職エージェントに相談する際に話しておくべきこと
転職エージェントへの相談は無料で行えます。
予約を取ってから相談に行くことになるのですが、その際には退職理由と経歴・経験、希望条件、どのようなことをサポートして欲しいのか聞かれることになります。
また、転職活動の状況も伝えておくことが大切です。
おさえておきたいポイントを確認しておきましょう。
退職理由
現在の職場を退職した理由、しようと思っている理由はなかなか答えづらいと感じる方もいるでしょう。
ですが、どういったことが原因で退職を決断するのかは正直に伝えることが重要です。
例えば「どうしても人間関係がうまくいかなかった」「同僚とトラブルを起こした」「パワハラやセクハラなどの被害に遭った」など、しっかり伝えましょう。
中には「ネガティブな理由で退職した場合、転職活動で不利になるのではないか」と、本当の理由を隠したいと考える方もいるはずです。
ですが、退職を決断するほどの問題や不満が何かあった場合、それをしっかり伝えておかないと転職エージェント側も求職者について理解を深めることができません。
結果的に本人が本当に望んでいるのとは異なる企業を紹介されてしまうおそれもあります。
実際に、転職エージェントはさまざまな退職理由の方が利用しているので、退職理由で怒られたりすることもありません。
経歴や経験
これまでの経歴や経験といったものも伝えておきましょう。
退職理由と同様にネガティブな理由やマイナスになりそうな経歴・経験があったとしても、隠すのはよくありません。
また、本来は自分が担当したわけではない業務を自分が行ったと嘘をつくこともないように注意しましょう。
転職エージェントは本人から聞いた経歴や経験といったものをもとにして適した会社選びをして紹介を行うので、実力に見合わない会社を紹介されてしまう恐れがあります。
早期退職にもつながりやすいポイントです。
経歴や経験に自信がなかったとしても転職エージェント側でそれを魅力的にアピールできるように考えてくれるため、素直に相談してみてください。
希望条件
希望条件はできるだけ明確に伝えましょう。
「残業は少ないほうが良い」というよりも「残業は月に○時間程度までのところが良い」といったように具体的な数字があると転職エージェント側も理解しやすいです。
ただし、希望条件が多くなるほど転職先を探すのが難しくなってしまいます。
優先順位の高いものから伝えておきましょう。
決して譲れない条件がある場合は、そこもしっかり伝えておくのがポイントです。
サポートしてほしいこと
転職エージェントでは転職に関するさまざまなサポートを行っています。
ですが、具体的にどのようなサポートを受けたいと考えるかは個人差もあるでしょう。
そこで、自分が求めるサポートを伝えておくのがおすすめです。
「面接に自信がないため、面接対策に力を入れて欲しい」「とにかく多くの求人を紹介して欲しい」などを伝えておくと、転職エージェント側もどのように動けば良いのか判断しやすくなります。
転職活動の状況
現在、どのような転職活動を行っているのか伝えておかなければなりません。
他社の転職エージェントを利用している場合は、それも伝えておきましょう。
自身が行っている転職活動の状況を把握しておいてもらうことにより、具体的にどういった転職先を探してどのように動いているのかなど、転職活動で目指している方向性を理解してもらうことができます。
また、他社サービスを利用している場合はそちらとの日程調整などもお願いしやすくなるでしょう。
複数の転職エージェントを利用するのは珍しいことではありません。
他社を利用しているからといってサービスが利用できなくなるようなことはないので、安心して相談してみてください。
どのような転職エージェントに相談するべき?
そもそもどのような転職エージェントに対して相談をすれば良いのでしょうか。
特に重要なのは、連絡が早いこと、質問をしてくれることの2点です。
連絡が早い
必要な連絡はできるだけ早く行ってくれる転職エージェントを利用しましょう。
例えば、相談の返信に対して何日もかかるような場合は、対応力に問題があります。
特に魅力的な求人はライバルも多いため、スピード感をもって取り組んでくれる転職エージェントがおすすめです。
質問してくれる
こちらから伝える意見や希望を一方的に聴くだけの状態になっているコンサルタントは、きちんと向き合ってくれていない可能性があります。
一方で踏み込んだ質問をしてくれたり、求職者に対する理解を深めるために必要な対応を行ってくれたりする転職エージェントは真剣に対応してくれているといえるでしょう。
そういったエージェントを選んでみてください。
転職エージェントを相談のみで利用する際の注意点
転職エージェントは相談のみの利用も可能です。
ただし、相談のみで利用したいと考えているので、あれば冷やかしと思われないように転職を前向きに検討していることを伝えておきましょう。
以下3つの注意点があります。
注意点①意欲を伝える
転職に対する意欲を伝えておきます。
転職エージェントへ相談には行くものの、それほどまじめに転職を考えていない方もいるようです。
そのように判断されてしまった場合は、転職エージェント側もなかなかサポートに力を入れることができません。
相談のみで利用するとしても、転職エージェントに登録して面談をするということは転職に興味を持っているはずです。
「良い求人があれば検討してみたい」「転職活動に関してアドバイスが欲しい」など、意欲を感じられる姿勢で取り組んでみてください。
注意点②希望年収を伝える
転職するにあたり、収入は非常に重視されるポイントです。
まずは希望年収を明確にし、伝えておきましょう。
自身の経歴では自分が希望する年収を目指せるかわからない場合には、そのあたりも含めて相談できます。
注意点③前向きな姿勢を見せる
後ろ向きの姿勢ではなく、できるだけ前向きな姿勢を見せることも大切です。
たとえば「とにかく今の職場は給料が低い、稼げない」と愚痴をこぼすのではなく「今の収入では満足できないから上を目指せる職場を紹介して欲しい」と伝えてみてください。
転職エージェントで転職活動を開始する場合のメリット
転職エージェントを通して活動をすると、1人で転職活動をするのと比較してさまざまなメリットがあります。
まずは気軽に相談から利用してみて、そのまま転職活動をするかどうか判断してみると良いでしょう。
転職エージェントで転職活動を開始することにより以下のようなメリットがあります。
メリット①非公開求人を知ることができる
転職エージェントを利用することで、非公開求人を知ることができます。
非公開求人とは、一般的な求人情報と比較して好条件が設定されている優良な求人情報のことです。
これら非公開求人は誰でも閲覧できるようなWeb上には掲載されていません。
転職エージェントによって確保できている非公開求人の数が異なるので、非公開求人を豊富に取り扱っているところを選ぶと良いでしょう。
その転職エージェントしか持っていないレアな求人が含まれていることもあります。
メリット②転職のプロがサポートしてくれる
転職エージェントでサポートしてくれるのは、転職のプロです。
どのようにアピールすれば企業に好印象を与えられるか、現在の転職活動ではどこに問題があるのかなどを見極めてアドバイスしてくれます。
自分ひとりで手探り状態の転職活動を行うよりも効率よく転職活動ができるでしょう。
困ったことがあった際に相談できる存在がいるのは非常に心強いです。
メリット③企業の情報を入手できる
個人では入手が難しいような企業の情報も転職エージェントは得ています。
業界の最新動向や最新事情、採用傾向などについても教えてもらえるので、転職する際に役立つでしょう。
給与の相場なども分かるため、自分の場合は具体的にどの程度の収入が目指せるのかなども、転職前にある程度判断可能です。
近年はインターネットなどを通じて手軽に情報を入手できるようになりました。
ですが、各企業や業界のより深い部分にある情報はなかなか見えてきません。
そういった情報を手に入れるためにも転職エージェントを活用してみましょう。
転職エージェントを活用して転職を成功させるポイント
転職エージェントでは非常に強力なサポートをしてくれます。
より効果的にサービスを利用し、転職を成功させるためには以下のポイントも確認しておきましょう。
ポイント①信頼関係を築く
まずは担当のコンサルタントと信頼関係を築くことが欠かせません。
そのためには、定期的に連絡を取り合うことが重要です。
転職活動の進捗はその都度報告しましょう。
頻繁に連絡を取るなどして信頼関係を築くことにより自身が望んでいる転職先をコンサルタントが明確に把握できるようになります。
信頼関係を築くためには信用を失うような行動は避けなければなりません。
例えば、転職エージェントに伝えなければならないポイントで何かしらの嘘をつく、めったに連絡が取れないといったことはないようにしましょう。
ポイント②不安な点は相談する
何か不安なことがあれば、遠慮することなく相談してみてください。
どのように行動すれば良いのかわからなくなったからといって立ち止まっていると時間がもったいないので、アドバイスを求めてみるのがおすすめです。
何をどのように改善していけば良いのか見えてきます。
不安なことがあると、自信を持って動けません。
履歴書や経歴書の書き方はこれで良いのか、面接の対応でわからないことがあるといった場合も気軽に相談してみてください。
ポイント③企業との連絡は任せる
特に働きながら転職活動する方の場合、自身が企業と連絡のやりとりをするのは時間的に厳しいことがあります。
こういったことも転職エージェントに任せてみると良いでしょう。
自身でやりとりをする必要がなくなる分、時間的な余裕も生まれやすくなります。
それだけではなく、転職エージェントは専門的なノウハウを持って対応してくれるのが魅力です。
どこまで対応可能かはサービスによって異なるので、事前に確認しておくことをおすすめします。
ポイント④複数社利用している場合は伝える
複数の転職エージェントを利用している場合は、それも伝えてください。
本気で転職に取り組んでいることが伝わりやすくなるだけではなく「他社よりも良い求人を紹介しよう」といった気持ちにつながることがあります。
他社の利用を伝えておかないと他の企業との選考日程が重なる恐れがあるので、注意が必要です。
ポイント⑤提出期限を守る
連絡や応募書類の提出期限は締め切りを守るようにしましょう。
仮に何らかの理由があって間に合わない場合は、早めに伝えておくのもマナーです。
連絡をせずに対応が遅れてしまった場合は信頼度が下がってしまうおそれがあります。
飲食業界への転職なら、itkがおすすめ
飲食業界への転職を目指しているのであれば、飲食店の求人・無料転職支援サービスのitkをご利用ください。
取り扱っている求人数は業界最大規模です。
以下の特徴があります。
【itkの特徴】
- 業界求人数No.1
- 経験豊富なキャリアプランナー
- 履歴書・職務経歴書制作サービス
- 面接付き添い
- 内定後のアフターフォロー
経験豊富なキャリアプランナーが終始サポートを行っているので、転職エージェントの利用が初めての方もご安心いただけるはずです。
転職に関するサポートはもちろんのこと、内定・入社前後のフォローにも力を入れています。
一人ひとりに寄り添ったサポートでそれぞれの転職を全力でサポートしているのでぜひご相談ください。
転職エージェントにはさまざまなことを総合的に相談できる
いかがだったでしょうか。
転職エージェントにはどこまで相談していいのか、相談する際にはどういったことに注意すれば良いかなどを解説しました。
準備しておきたいことなどもご理解いただけたかと思います。
幅広い相談ができるので、転職活動する際は転職エージェントを利用してみると良いでしょう。
飲食店の求人・無料転職支援サービスのitk は、経験豊富なキャリアプランナーがお話をお聞きし、転職活動を力強くサポートします。
10,000件を超える求人を取りそろえているので、理想の転職先探しをするのにぜひご利用ください。
itkは2006年の創業時より、人材紹介サービスを通じて、外食産業の地位向上を企業理念に掲げるとともに、『日本一の外食産業の人材サービス企業になる』ことを目標にしています。
私たちの行動や成長が、外食産業を元気にし、外食産業の地位向上の一助になれればと日々研鑽し、それがお客様の賞賛になるよう努力し続けてまいります。