転職エージェントは使わないほうがよい?自分で転職する方法も紹介
転職エージェントは、求職者が転職を成功させるために情報を提供し、書類の添削や面接対策を行ってサポートする専門家です。
エージェントごとに得意とする分野が異なることもあり、自分に合ったエージェントを探すことが大切です。
この記事では、転職エージェントの基本的なサービス内容や、使わないほうが良いと言われる理由、利用を避けたほうが良い人の特徴についても解説しています。
転職エージェント以外の転職方法やおすすめ企業についても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
転職エージェントのサービス内容
転職エージェントで提供しているサービスは次のとおりです。
- 相談・カウンセリング
- 求人情報の提供
- 求人情報の検索
- 転職コンテンツの提供
- 書類添削
- 面接対策
- 応募手続きの代行
- 非公開求人の提供
- 給与交渉
- 内定〜入社後のフォローアップ
一人で転職を成功させることができるか不安な方のために、相談やカウンセリングを行い、希望者には求人情報の提供、検索、コンテンツの提供などのサポートを行っています。
転職エージェントに登録し、本格的なサポートを申し込むと、書類の添削や面接対策といった踏み込んだサポートも受けることができます。
求職者だけでは難しい企業との給与交渉にも対応しています。ただし、条件やタイミングによっては交渉ができない場合があるため、事前の確認が必要です。
内定が出たあとは、入社後までのフォローアップを行うエージェントもあります。
採用のミスマッチがなく、希望通りの職場に入社できるかを確認するサポートです。
転職エージェントは使わないほうが良いといわれる理由
転職エージェントを利用しないほうが良いとされる場合もありますが、理由としては以下の3点です。
- 自分が興味のない求人が送られてくる
- キャリアアドバイザーの質にムラがある
- 自己分析を自分で行う必要がある
希望の転職先を探せるかどうかといった費用対効果や、求職者とエージェントの担当者(キャリアアドバイザー)との相性などについて確認していきましょう。
自分が興味のない求人が送られてくる
転職エージェントは、求職者の経歴や希望条件を確認して、理想に近い求人を探します。
しかし、常に理想の求人が掲載されているとは限らないため、タイミングによっては興味のない求人が送られてくることもあります。
エージェントにもよりますが、おすすめとして興味のない企業や求人を紹介されるケースも確認されています。
転職支援を手厚く行うことが、かえって求職者にとって不便に感じられる場合もあるようです。
キャリアアドバイザーの質にムラがある
初回の相談・カウンセリングから採用決定や入社後のフォローアップまでを任せるため、キャリアアドバイザーとの相性が重要になります。
多くのエージェントではノウハウや実績をもつプロがキャリアアドバイザーを務めていますが、得意とする業界や経歴は個人で異なるため、人によっては相性が悪いと感じることもあるようです。
解決方法としては、転職エージェント側に直接連絡して担当を変更してもらうか、他のサービスを利用する方法が選べます。
自己分析を自分で行う必要がある
転職活動において、書類や面接に活きる項目の一つが、「自己分析」です。
自己分析は、経歴や実績のほかに性格的な面などを客観視して強みや差別化できるポイントを洗い出す作業です。
転職エージェントを利用する際にもこの作業を自分自身で行わなければなりません。
自己分析は求職者自身の内面にかかわる部分でもあります。
他の求職者との違いをアピールするためにも、長所や短所は自分で分析する必要があります。
転職エージェントは使わないほうがよい人の特徴
転職エージェントを利用しないほうが良い人の特徴は次の通りです。
- 転職したい業種・職種が絞れていない
- 短期間で離職を繰り返している
- 自分のペースで転職活動を進めたい
- 転職活動に慣れている
具体的にどのような特徴があるのか、詳しく見ていきます。
転職したい業種・職種が絞れていない
どの業界や職種に転職したいかはっきりと決まっておらず、絞り込みができていない状態です。
目標が定まっていなければ、転職エージェント側も適切なアドバイス・サポートの提供が難しくなるため、まずは転職したい環境や仕事内容を明確にするところから始めましょう。
短期間で離職を繰り返している
仕事に就いてから短期間のうちに離職するケースは、企業側から「長期雇用が難しい」という判断される可能性があります。
企業から断られる可能性が高いため、転職エージェントにとっても紹介が難しくなります。
家庭の事情や健康状態などの理由で短期的に離職する可能性がある方も、転職エージェントを介した転職活動においては慎重になる必要があるでしょう。
自分のペースで転職活動を進めたい
転職エージェントでは、求職者の状況や希望を聞き取り、それぞれに適した求人の紹介やサポートを行います。
しかし、転職活動を他人に左右されず、自分のペースで進めたいと考える方もいるかもしれません。
転職に関するサポートが不要な場合は、エージェント以外の方法で転職活動を進めることが良いでしょう。
転職活動に慣れている
すでに1回以上の転職経験がある方など、転職活動に慣れている方も、エージェントの利用は必須ではありません。
転職活動の流れや要点を押さえられていれば、転職エージェントを介さずとも希望の転職先に就業できる可能性があるためです。
転職活動では、スケジュール管理や目標設定、書類の記載といったさまざまなタスクが同時進行的に行われますが、それらの作業を問題なくこなせる方は、エージェントを利用しなくても十分な転職スキルが備わっていると考えられます。
反対に、スキルが十分に備わっていても転職活動がストレスになっている、不安なのでサポートがほしいと感じたときには、プロの転職エージェントにご相談ください。
転職エージェントを利用するメリット
転職エージェントを利用するメリットは次の3点です。
- 選考の日程を調整してもらえる
- 非公開求人や独占求人が見れる
- 転職活動のアドバイスがもらえる
選考の日程を調整してもらえる
選考面接の日時について、転職エージェントが企業と交渉を行い、日程を調整します。
求職者が直接企業に連絡をとる必要がないため、スケジュール調整のストレスを感じることなく面接に臨むことができます。
非公開求人や独占求人が見れる
転職エージェントは一般に公開していない非公開求人や独占求人を抱えているケースが多く、エージェントへの登録・利用でそれらの求人を検索または紹介してもらえます。
転職活動のアドバイスがもらえる
転職活動で不安や疑問が浮かんできたときは、転職エージェントのキャリアアドバイザーが心強い存在となるでしょう。
「現在の職場に留まるべきか」「キャリアパスの描き方がわからない」といった悩みも相談できます。
転職エージェント以外の転職方法
転職エージェントを利用する以外の転職方法は、次の6つです。
- 企業に直接応募する
- 転職サイトを利用する
- 転職意欲をアピールする
- スカウトサービスを利用する
- ハローワークを活用する
- 転職イベントに参加する
エージェントを頼らずにどのようなルートで転職を成功させることができるのか、詳しくみていきましょう。
企業に直接応募する
就職・転職活動の定番である、気になった求人に直接応募する方法があります。
事前にホームページのチェック・説明会への参加・会社案内のパンフレットの取り寄せといった方法で情報を集めてから、転職したい企業に応募します。
求人が出ている部署や職種に限られますが、第三者を頼らずに自分で情報を集めて行動できる方には最も適した方法と言えるでしょう。
「自分の経歴や資格を知られたくない」「いろいろと質問されたくない」といった場合でも、ご自身で直接応募をかければパーソナルな部分を知られる心配がありません。
転職サイトを利用する
転職に関する情報や求人情報、コンサルタントとの質疑応答といったさまざまな転職情報を集めたホームページがあります。
転職サイトに登録すれば、エージェントを利用しなくても豊富な求人情報や求職者のためのコンテンツを閲覧できます。
サイトではコンサルタントへの転職相談や非公開求人の提示、さらに希望に合う求人情報を自動で抽出する機能が搭載されているため、常に新しい求人情報に触れる機会が得られます。
転職意欲をアピールする
求人を検索し、募集をかけている企業に直接問い合わせをしてアピールする方法があります。
問い合わせの段階では、必ずしも意欲を伝える必要はありませんが、求人にいつまで応募できるのか、募集している人材についての簡易的な質問などは許容されます(問い合わせでは、踏み込んだ質問は避けたほうが無難です)。
企業の採用担当者は、入社意欲のある人材が問い合わせを行ってきたと企業の採用担当者に認識されるため、応募前から意欲の高さをアピールするチャンスかもしれません。
スカウトサービスを利用する
スカウトサービスとは、自身の経歴や強みをまとめたレジュメを専用サイトのページに登録することで、それぞれの持つスキルや経歴を企業側がチェックし、オファーが届くサービスです。
企業側からスカウトを受けることができるため、こちらからアピールをする必要はありません。
しかし、レジュメには企業が興味をもってくれるような内容を記載する必要があり、他の求職者との差別化がポイントになります。
スカウトを受けやすいのは管理職以上の方や専門性の高い経歴・資格をもつ方で、一般的な転職サービスよりもハイクラスなサービスとなっています。
ハローワークを活用する
各都道府県の自治体に設置されているハローワーク(公共職業安定所)を経由して転職先を探す方法があります。
ハローワークには就職・転職支援の実績が豊富な職員が多く在籍しており、転職前の相談や各種手続きにも対応しています。
ハローワークで受けられるサービスは次の通りです。
- 求人検索・求人紹介
- 就職・転職相談
- 職業訓練の相談や申込み
- 書類の書き方・面接サポート
- 紹介状の発行
- 雇用保険の手続き
- 各種助成金の支給手続き(事業主へのサービス)
一般的な求人検索や案内のほか、職業訓練に関する相談も受け付けています。
転職イベントに参加する
転職イベントに直接足を運び、各ブースやイベントで応募先を探す方法です。
企業の採用担当者と直接話し、企業の雰囲気を感じ取ったり、パンフレットをもらったりして、転職エージェントを利用しなくても転職に役立つ情報を得ることができます。
すべての方におすすめの転職エージェント
すべての方におすすめできる5つの転職エージェントを確認していきます。
- リクルートエージェント
- リクナビNEXT
- doda
- マイナビエージェント
- type転職エージェント
それぞれの転職エージェントには、どのような強みがあるのでしょうか。
リクルートエージェント
国内大手の転職エージェントのひとつであり、幅広い業種や職種にわたって転職サポートを行っているサービスです。
さまざまな業界や職種に対応し、大手企業や有名企業を含めた豊富な求人情報を掲載しています。
キャリアアドバイザーが求職者に合わせたアドバイスを提供し、転職活動全般をサポートします。
面接対策や書類添削に加えて、「レコメンドメール」や「面接力診断」といった転職活動のサポートサービスも利用できます。
リクルートエージェントが扱う求人の中には、一般に公開されていない非公開求人もあります。
エージェントへの登録で優良な非公開求人にもアクセスできるようになり、効率的に転職活動が進められるでしょう。
リクナビNEXT
転職サイト・リクナビNEXTは、求職者自身が転職先を探すためのサービスです。
2024年10月時点で84万件以上の求人を掲載しており、勤務地や働き方のほかに「雑貨」「税理士」といったキーワードからも希望する求人情報が探せます。
リクルートエージェントと同じ株式会社リクルートが運営するサービスのため、リクナビNEXTに登録してから、リクルートエージェントで転職サポートを受けることも可能です。
リクナビNEXTではAI技術を駆使した求人データベースが利用できます。
AIが求職者の好みを自動的に分析して、求人情報をレコメンドとして送信し、気になる企業からアプローチ・オファーを受けることもできます。
doda
日本の大手転職エージェントのひとつで、ITやクリエイティブ業界の転職に強いサービスです。
dodaのエージェントサービスは厚生労働省委託事業である「職業紹介優良事業者認定制度」から「職業紹介優良事業者」として認定されているサービスです。
キャリアタイプや適職を知るための診断コンテンツや履歴書作成ツールといったサポートツールも豊富に提供しています。
転職のプロであるスタッフがキャリアプランの相談からノウハウの提供までをサポート。
応募書類の提出や面接日程の調整といった代行サービスも無料で利用することができます。
オンライン転職教室・履歴書書き方セミナー・面接力アップセミナーといった会員限定のイベントも開催しています。
マイナビエージェント
10代・新卒向けからグローバル就職・アスリートのキャリアなど多方面にサポートを行う株式会社マイナビが運営する転職支援サービスです。
マイナビエージェントでは、業界ごとに専門のエージェント(キャリアアドバイザー)が在籍し、求職者の希望や経歴に合わせたサービスを提供しています。
キャリアアドバイスのように専門的なアドバイスや面接対策も提供しており、信頼できるパートナーとなることを目指しています。
非公開求人を含む80,000件以上の求人から、キャリアアドバイザーが入念にリサーチとマッチングを行い、希望の転職先を見つけることができるようサポートします。
IT・Web系、ものづくりやメーカー、金融、営業といった業種ごとのサポートが特長です。
type転職エージェント
type転職エージェントは、エンジニア・営業・女性の転職に強みをもつ転職エージェントサービスです。
270,000件を超える求人数と300,000人以上の転職支援実績をもち、5つの領域別に専門知識をもつアドバイザーが在籍しています。
20代の方や初めて転職をする方でも理解しやすいアドバイスと提案を行います。「具体的な時期が決まっていない」「転職すべきか悩んでいる」といった方でも登録可能です。
現在の職場に残るかどうかの可能性を一緒に考え、悩みやキャリアパスに関する相談、求人をチェックしながら優先順位を検討するといった、柔軟な転職支援を提供しています。
飲食業界の転職でおすすめのエージェント
ここからは、飲食業界の転職でおすすめのエージェントを5つみていきましょう。
- itk
- ミストラル
- クックビズ
- グルメキャリー
- フーズラボ
それぞれのエージェントにはどのような特徴があるのでしょうか。強みやメリットを確認していきます。
itk
itkは、飲食店の豊富な求人を掲載し、エージェントサービスも提供している会社です。
給与アップ・キャリアアップ・自宅から近い職場といった希望条件をヒアリングし、新店やベンチャーといった中小規模の求人も含めた求人の中から紹介を行っています。
転職活動をする理由は求職者ごとに異なることから、飲食業界を経験してきたキャリアプランナーがマンツーマンでサポートしています。
ミストラル
ミストラルは、飲食店を専門とする採用コンサルティング企業です。
飲食業界をリードしている大手の企業から海外の企業まで、幅広い領域の飲食店求人を揃えています。
飲食業界の知識が豊富なアドバイザーからは就職先の提案を受けることができ、さらに求職者が希望する企業の背景をじっくりと検証するので、どのようなことでも質問できます。
クックビズ
クックビズは、飲食業界と外食産業に特化した求人サイト・転職エージェントサービスを運営する会社です。
成長企業やバイト経験者歓迎の求人、独立希望者歓迎の求人など、さまざまな働き方の希望に応じた検索にも対応し、大手企業はもちろんのこと、成長企業や高待遇の企業も探せます。
キャリアアドバイザーが30,000件以上の求人から希望に合う職場をピックアップし、非公開求人も取り扱っています。
グルメキャリー
グルメキャリーは、飲食求人サイトとスカウトサービスを中心に運営する転職サービスです。
サイトに掲載されている飲食店は、すべてグルメキャリーのスタッフが直接足を運び、採用担当者に取材を行っています。
サイトに登録すると、面接や給与など、直接聞きづらいポイントについてもスタッフに問い合わせることができます。
フーズラボ
フーズラボは、飲食店の求人情報の掲載と転職支援を行っているサービスです。
現在働いている店舗の料理ジャンル・仕事内容・勤務地から条件を入力して求人を探すことができるほか、エージェントサービスとして年間20,000名を超える転職登録者実績をもっています。
サービスへの登録から内定後の条件交渉までをトータルサポートし、全国にある5つの拠点でも直接相談できます。
飲食業界への転職なら無料転職支援のitkがおすすめ!
飲食店の求人・無料転職支援サービスのitkは、飲食専門の転職支援サービスを提供している会社です。
多くの企業とのつながりをもち、上場大手企業から個人店まで、あらゆる業態の求人を取り扱っています。
求職者が希望に合った職場を選べるように豊富な求人数を用意し、書類選考や面接に通過しやすいサービスを提供してきました。
itkの強みであるサービスの特徴は次の通りです。
- 業界求人数No.1
- 経験豊富なキャリアプランナー
- 履歴書・職務経歴書制作サービス
- 面接付き添い
- 内定後のアフターフォロー
飲食業界の求人数が豊富であり、経験豊富なキャリアプランナーが在籍しています。また、履歴書や職務経歴書などの書類作成もサポートし、通過率を高めるための書類制作に強みを持っています。
面接対策だけではなく、面接への同行もサポートとして実施しています。
事前に企業や担当者ごとのポイントを踏まえた面接対策も行うことで、負担を軽減して面接に臨むことができるでしょう。
内定後の条件交渉についても積極対応し、求職者にとって有利な条件を引き出すように尽力しています。
飲食業界の経験者であり豊富な知識や経験をもつキャリアプランナーが、希望の職場で働けるよう常にサポートを行っており、求職者への伴走型支援が特徴です。
さらにitkでは、内定が決まって入社してからもアフターフォローを継続しています。
職場でのパワーハラスメントやセクシャルハラスメント、長時間労働といったさまざまなリスクへ対応を行っています。
業界特化型の転職エージェントを活用しよう
今回は、転職エージェントの基本的なサービス内容や、使わないほうが良いといわれてしまう理由、使わないほうが良い人の特徴やおすすめのエージェントサービスについて紹介しました。
転職エージェントでは基本的に登録から入社までの支援を実施していますが、なかには入社後のアフターフォローや内定後の条件交渉を行っているサービスもあります。
飲食店特化型のエージェントでは、飲食業界に豊富な知識と経験をもつキャリアアドバイザーが在籍しています。
転職に興味がある方、これから転職活動を始める予定の方は、ぜひ利用してみることをおすすめします。
itkは2006年の創業時より、人材紹介サービスを通じて、外食産業の地位向上を企業理念に掲げるとともに、『日本一の外食産業の人材サービス企業になる』ことを目標にしています。
私たちの行動や成長が、外食産業を元気にし、外食産業の地位向上の一助になれればと日々研鑽し、それがお客様の賞賛になるよう努力し続けてまいります。