業界最大数の求人数。飲食店の求人、転職支援、人材紹介・派遣はitk
求人詳細
業界 | ラーメン |
---|---|
職種 | キッチンスタッフ |
エリア | 中央区 東京都 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給34万円〜48万円 |
株式会社ギフトホールディングスでは、九州豚骨ラーメン専門店「がっとん」の東京ラーメン横丁店で新たに一緒に働いてくれるキッチンスタッフを募集します!
「がっとん」の魅力は、長時間炊き込み熟成させたスープ。そんな濃厚で深みのある味わいが楽しめるラーメン店で、お客様を魅了するラーメン作りをしませんか?
なぜがっとんで働くべきなのか、それは「成長できる環境」「風通しの良い職場」「ラーメンの知識を深められる」の3つの魅力が揃っているからです!
明確な評価制度があり、年4回の昇給チャンスがあります。スタッフの中には最短1年で店長に昇格した、そんな向上心の高いスタッフも在籍しています!
従業員の満足度も高く、社員同士の仲の良さが自慢です。誰かが困っていればみんなで解決へ導き、誰かがトラブルに巻き込まれれば手助けして支え合っています。一緒に成長できる仲間がいることの喜びを味わえるでしょう。
また、当店は食べログでも紹介されたことのある名チェーン店。本格的な九州豚骨ラーメン作りを学べます。さらにあなたのアイデアで新しいメニューを作ることも可能です。ぜひ、あなたの自由な発想を教えてください。
具体的には、以下のようなお仕事をお願いします。
・とんこつラーメンの調理補助や食材の仕込みなどの調理全般
・お客様へのオーダー受けや料理の提供などの接客
・衛生管理やシフト作成などの店舗運営
最初は戸惑うことも多いかもしれませんが、勤続年数の長いベテランスタッフや気さくな先輩スタッフが1つずつ丁寧に指導します。「未経験だけどラーメン店で働きたい」そんな方も安心して仕事を始められます。
がっとんは、未経験でも月収28万円以上と高収入を目指せます。昇給が年4回あるので、あなたの頑張りでより高い月収も目指せるでしょう。店長やマネージャーなど、さらなるキャリアアップを目指したい方もぜひ挑戦してください!
他にも、引越し費用負担、健康診断、MVP表彰制度、社員旅行など、充実した福利厚生は働きやすい環境を提供。シフト制なので、プライベートも充実させやすいでしょう。
そんな当店では、以下のようなお客様のご応募をお待ちしております。
・ラーメンが好きで、お客様を笑顔にしたい方
・チームワークを大切にし、明るく元気で積極的な方
・将来的に成長して上を目指したい方
ラーメン好きの方なら未経験者でも大歓迎!ラーメンに対する熱意とやる気を面接でアピールしてください。
当店では、キッチンスタッフとして一緒にラーメン作りに励んでくれる、そんな積極性の高い方のご応募をお待ちしております。
まずはお気軽にご応募ください!あなたのご応募お待ちしております。
業界 | ラーメン |
---|---|
職種 | キッチンスタッフ |
仕事内容 | ・とんこつラーメンの調理補助や食材の仕込みなどの調理全般 ・お客様へのオーダー受けや料理の提供などの接客 ・衛生管理やシフト作成などの店舗運営 |
給与 | 月給34万円〜48万円 |
応募資格 | 未経験歓迎 |
求める人材・人物像 | ・ラーメンが好きで、お客様を笑顔にしたい方 ・チームワークを大切にし、明るく元気で積極的な方 ・将来的に成長して上を目指したい方 |
勤務地 | 東京都中央区 |
契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00〜23:00 シフト制 |
休日・休暇 | 月8日〜9日 |
福利厚生・手当 | 引越し費用負担(条件あり)、健康診断年2回(ストレスチェック制度あり)、MVP表彰制度、社員旅行、役職手当、結婚祝い金(3万円:勤続1年以上)、出産祝い金(1万円:勤続1年以上)、子ども手当(月3000円/1人)、年1回3連休取得制度、時短社員制度、資格取得支援制度、各種階層別教育制度(社内教育ツール・外部研修)、スタッフ紹介制度(1名社員紹介につき15万円を支給) |
備考・その他 | 転居を伴う転勤はなし |
まずはお電話、もしくはメールアドレスにてお問い合わせ下さい ご相談内容をご確認させていただき、弊社担当より折り返し連絡させて頂きます。
0120-941-755通話無料
専任のキャリアコンサルタントが、お客様のご希望を詳しくお伺い致します。 普段後面談では言えないようなことも包み欠かさず教えてください。 あなたのご希望を120%叶えるために全力を尽くします。
弊社専任コンサルタントがお客様ご希望の企業様にご推薦させて頂きます。 既に太いパイプでつながっている企業様がほとんどですので安心して専任コンサルタント からの連絡をお待ちください。
いよいよ企業様との面談です。 これまで専任コンサルタントと打ち合わせしたことを思い出しご自身のアピールを行ってください
内定・入社前後の状況など、お気軽にご相談ください。 人間関係のトラブルやお悩みなどできるだけ対処させて頂きます。