業界最大数の求人数。飲食店の求人、転職支援、人材紹介・派遣はitk
求人詳細
業界 | フレンチ |
---|---|
職種 | キッチンスタッフ |
エリア | 中央区 新宿区 東京都 渋谷区 港区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給27万円以上 |
「ちょっと格式高そう」「高級で特別な感じ」当店は、そんなイメージのフレンチを、より身近で気軽に楽しめるお店です。本場フランスのように、レストランが街に深く根付き、地元の人から観光で訪れた人たちまで、多くの人に愛されるビストロを目指しています。
ワインのプロであるソムリエにより厳選された当店のワインは、スッキリとして飲みやすいものから、重厚感ある味わい深いものからものまで、豊かな品揃え。そのワインに合わせる料理として、フレンチの伝統を残しつつどこか革新的な逸品を、一緒に作ってみませんか。
当社は、東京都内を中心に36店舗のレストランを展開し、名古屋・京都・福岡など国内だけでなく、海外進出も果たしました。街で愛され続ける店舗作りをコンセプトとし、お客様がワクワクしながらどこかホッとできるお店作りを目指しています。
そして、それを実現するためには、実際に働くスタッフがお店に愛着を持ってより長く働きたいと思える店舗であることが大切です。当社では現場に委ねた店舗運営や、充実したキャリアプランがあるなど、それぞれの裁量でイキイキと成長していける環境も整っています。
キッチンでのお仕事は、主に食材の仕込みから、小皿料理、メイン料理の調理などをお願いします。慣れてきたらメニュー考案時の原価計算や数値管理も学んでいただきます。
昇給制度は自己申告制で、年に4回の昇給チャンスがあることが特徴です。一人ひとりが目標を立て、その結果や達成度を評価をしてもらい、給与が決定します。昇給の機会が多いので、高いモチベーションで仕事を続けられます。
子供を預けているランチタイムの出勤のみなど、都合の良い勤務時間の出勤や時短勤務などにも対応。ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方がしやすいため、長く仕事を続けられます。月8日の休みと有給休暇で自分の時間も確保できるので、主婦(夫)やWワークをしている方も社内で活躍中です!
また、ワイン講習のように実務につながる研修をはじめ、経営管理能力やマネジメントを学べる研修が定期的に開催されています。将来的に店長や料理長などのマネジメントポジションを目指している人の学びの場にもなります。
素材の味わいを活かした料理が魅力のひとつである当社は、化学的に加工されたものを避け、素材本来のおいしさで体に嬉しい料理を提供できるよう努めています。化学調味料不使用・トランス脂肪酸ゼロ・自然製法の塩などという点にこだわり、大切な人のために作りたくなるような、優しくて美味しい料理づくりに貢献できます。
また、当社で扱うのは、社内で毎日市場へ仕入れに行き、野菜・果物・鮮魚など、旬で新鮮な食材です。新鮮な食材に応じた日替わりメニューの考案や美味しい食材の提供など、料理の高いクオリティー維持ができます。食材の品質にこだわった料理づくりに携われるのが、当社のキッチンスタッフとして働く魅力でもあります。
業界 | フレンチ |
---|---|
職種 | キッチンスタッフ |
仕事内容 | ・キッチン業務(食材の仕込み、調理など) ・店舗運営(メニュー考案、原価計算など) ・ホールスタッフとの連携 |
給与 | 月給27万円以上 |
応募資格 | 洋食店での経験が2年以上ある方 |
求める人材・人物像 | ・顧客目線を大切にできる ・オ-プンにコミュニケーションができる ・探求心があり、一つのことを極められる人 |
勤務地 | 渋谷 |
契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~23:00の間(シフト制・休憩あり) |
休日・休暇 | 月8日(シフト制) 有給休暇制度 育休・産休制度 慶弔、他 |
福利厚生・手当 | 交通費支給 昇給あり(年4回/自己申告制) 社会保険完備 退職金制度(確定給付型企業年金制度) 保育料支援(規定有) 社員割引 保養所有 定期健康診断 確定拠出年金(積立て年金制度) 従業員持株会 |
備考・その他 | 転勤なし |
まずはお電話、もしくはメールアドレスにてお問い合わせ下さい ご相談内容をご確認させていただき、弊社担当より折り返し連絡させて頂きます。
0120-941-755通話無料
専任のキャリアコンサルタントが、お客様のご希望を詳しくお伺い致します。 普段後面談では言えないようなことも包み欠かさず教えてください。 あなたのご希望を120%叶えるために全力を尽くします。
弊社専任コンサルタントがお客様ご希望の企業様にご推薦させて頂きます。 既に太いパイプでつながっている企業様がほとんどですので安心して専任コンサルタント からの連絡をお待ちください。
いよいよ企業様との面談です。 これまで専任コンサルタントと打ち合わせしたことを思い出しご自身のアピールを行ってください
内定・入社前後の状況など、お気軽にご相談ください。 人間関係のトラブルやお悩みなどできるだけ対処させて頂きます。