業界最大数の求人数。飲食店の求人、転職支援、人材紹介・派遣はitk
求人詳細
業界 | フレンチ |
---|---|
職種 | 料理長 |
エリア | 東京都 渋谷区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給37万円以上 |
フレンチ料理店でともに食の感動を作り出す仲間として新たに料理長を募集します!
当店は、渋谷駅から徒歩5分のところにあるベーカリー&フレンチレストランです。
レストランではアル・ケッチァーノの奥田政行氏監修のもと、日本各地の旬の食材を生かした、独創的なフレンチコースを提供しています。
当店で求める人材は以下のような方です。
・料理への情熱と探究心のある方
・チームワークを大切にし、共に成長したい方
・食を通じてお客様に感動を与えたい方
・新しいことに挑戦したい方
当店に料理長として入社したら、厨房の仲間をまとめ、チームを引っ張っていく存在になってもらいたいです。
以下のようなお仕事をお願いします。
・メニュー開発(スプレッド、スープ、サラダ、前菜、メイン、デザートなど)
・全国各地の生産者との連携、食材の仕入れ
・キッチンスタッフの教育、育成
・原価管理、衛生管理など
当店の職場環境についてご説明します。
まず、毎月変わるメニュー開発に携われるので、あなたのアイデアや発想を自由に形にできます。あなたの想像力を最大限活かせる環境です。
当店は世界が認めた天才料理人「奥田政行」氏を始め、経験豊富なシェフが多数在籍しています。シェフたちから学び、横で技術を見ながら習得していける環境になっています。
週休2日制、年間休日109日、まかない付きなので、しっかりと休みを取ってプライベートを充実させながら、仕事に取り組むことができます。
社会保険完備・交通費全額支給はもちろんのこと、賞与あり。役職手当・健康診断全額会社負担、インフル予防接種補助金制度などもあります。パンや砂糖は社割でお得に購入できるなど、福利厚生も充実。
当店に入社したら様々なスキルが学べます。
例えば、全国各地の旬の食材を厳選するための食材の目利き。これを習得することで、料理スキルを格段にアップできます。
また、フレンチの基本をしっかりと学んで応用力を高めることも可能。季節の食材を生かした、独創的なメニューを開発するスキルも習得可能です。
今回、当店では以下のような方が応募対象となっています。
・フレンチ経験3年以上
・調理経験10年以上
・料理長経験、メニュー開発経験者
・食材に向き合ったメニュー開発がしたい方
・当店のコンセプトに共感して頂ける方
上記に該当する方は、今すぐご応募ください!
当店で、あなたの経験と情熱を生かして、一緒に最高のレストランを作り上げてきませんか?
一緒に素晴らしいお店を作りましょう。
あなたのご応募お待ちしております。
業界 | フレンチ |
---|---|
職種 | 料理長 |
仕事内容 | ・メニュー開発(スプレッド、スープ、サラダ、前菜、メイン、デザートなど) ・全国各地の生産者との連携、食材の仕入れ ・キッチンスタッフの教育、育成 ・原価管理、衛生管理など |
給与 | 月給37万円以上 |
応募資格 | ・フレンチ経験3年以上 ・調理経験10年以上 ・料理長経験、メニュー開発経験者 ・食材に向き合ったメニュー開発がしたい方 ・当店のコンセプトに共感して頂ける方 |
求める人材・人物像 | ・料理への情熱と探究心のある方 ・チームワークを大切にし、共に成長したい方 ・食を通じてお客様に感動を与えたい方 ・新しいことに挑戦したい方 |
勤務地 | 渋谷 |
契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:30~21:30v※休憩有り 8時間勤務・1時間 |
休日・休暇 | 店休 毎週火・水、年間休日 109日(月8~9日休み+年末年始)、有給休暇 6ヵ月勤務後10日(法令に準ずる) |
福利厚生・手当 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当:全額支給、役職手当:45,000円~65,000円、入社時研修、OJT研修、健康診断全額会社負担、インフル予防接種補助金制度、まかない、懇親会補助金制度、パン、砂糖の社割 |
備考・その他 | 転勤なし |
まずはお電話、もしくはメールアドレスにてお問い合わせ下さい ご相談内容をご確認させていただき、弊社担当より折り返し連絡させて頂きます。
0120-941-755通話無料
専任のキャリアコンサルタントが、お客様のご希望を詳しくお伺い致します。 普段後面談では言えないようなことも包み欠かさず教えてください。 あなたのご希望を120%叶えるために全力を尽くします。
弊社専任コンサルタントがお客様ご希望の企業様にご推薦させて頂きます。 既に太いパイプでつながっている企業様がほとんどですので安心して専任コンサルタント からの連絡をお待ちください。
いよいよ企業様との面談です。 これまで専任コンサルタントと打ち合わせしたことを思い出しご自身のアピールを行ってください
内定・入社前後の状況など、お気軽にご相談ください。 人間関係のトラブルやお悩みなどできるだけ対処させて頂きます。