業界最大数の求人数。飲食店の求人、転職支援、人材紹介・派遣はitk
求人詳細
業界 | 和食 |
---|---|
職種 | キッチンスタッフ |
エリア | 中央区 東京都 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給28万円〜40万円 |
おでん屋たけしは、あごだしと鶏だしの2種類の出汁を使い分け、食材本来の味を引き出した「創作おでん」が楽しめるお店です。あごだしは上品で繊細な味わい、鶏だしは濃厚でコクのある味わいが特徴です。食材によって使い分けることで、それぞれの食材の美味しさを最大限に引き出しています。定番のおでんだけでなく、季節の食材を使った創作おでんも楽しめるのがおでん屋たけしの魅力。市場直送の新鮮な魚介を使ったお刺身も人気メニューです。従来のおでんとは一味違う、創作おでんが楽しめ、デートや友人との食事など、様々なシーンで利用できます。
そんなおでん屋たけしでは、この度、勝どき店でキッチンスタッフとして一緒に働いてくれる仲間を募集します!
新しいおでん体験ができるおでん屋たけしは、働くことのメリットもたくさんあります。例えば週休2日制で月9日休み。しっかりとお休みを取れるので休みの日に仕事への英気を養えます。プライベートも充実できるように、夏季・冬季休みもしっかり取得可能。産前・産後休暇、育児休暇も完備しているので子育て復帰後も働きたい方も安心して働けます。復職実績もあるので、ぜひ復職したスタッフの話も聞いてみてください。
そんな当社にキッチンスタッフとして入社したら、以下のような仕事をあなたにお任せします。
・調理(あごだし、鶏だしを使ったおでんの調理)
・メニュー開発(新しいおでんメニューの開発)
・食材管理(鮮魚や野菜などの仕入れ、食材管理)
・店舗運営(店舗の衛生管理)
徐々に仕事を覚えていってもらいます。最初は覚えることが多くて大変ですが、勤続年数の長いベテランスタッフが指導するのでご安心ください。仕事を覚えて料理の知識を身につけたら、ゆくゆくは料理長、店長、マネージャーなどへのキャリアアップも可能です。あなたが将来なりたい自分をイメージして働いてください!
そんな今回のキッチンスタッフの募集は、和食サービスの経験者や、新しい技術を身につけたい方のご応募歓迎ですが、未経験の方ももちろんご応募ください!
以下のような求める人物像に当てはまる方も大歓迎です。
・おでんが好きで、飲食業界での調理経験がある方
・チームワークを大切にでき、仲間と助け合える方
・新しいことに挑戦し続けて自分を成長させたい方
・お客様に喜んでもらい笑顔になってもらいたい方
当社の創作おでんの調理を覚えて、美味しいおでんをお客様に提供しませんか?笑顔のあふれるお店を目指す当店で、一緒に働きましょう。
まずはお気軽にご応募ください。
あなたと面接でお会いできることを楽しみにしています。
業界 | 和食 |
---|---|
職種 | キッチンスタッフ |
仕事内容 | ・調理(あごだし、鶏だしを使ったおでんの調理) ・メニュー開発(新しいおでんメニューの開発) ・食材管理(鮮魚や野菜などの仕入れ、食材管理) ・店舗運営(店舗の衛生管理) |
給与 | 月給28万円〜40万円 |
応募資格 | 和食サービスの経験者歓迎、新しい技術を身につけたい方歓迎 |
求める人材・人物像 | ・おでんが好きで、飲食業界での調理経験がある方 ・チームワークを大切にでき、仲間と助け合える方 ・新しいことに挑戦し続けて自分を成長させたい方 ・お客様に喜んでもらい笑顔になってもらいたい方 |
勤務地 | 東京都中央区 |
契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00〜24:00 シフト制 |
休日・休暇 | 週休2日制(月9日) ※年間休日108日、夏季、冬季、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
福利厚生・手当 | 交通費支給(上限あり)、昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)業績による、各種社会保険完備、食事補助、寮完備(月2.1万円)、制服貸与、退職金制度、フィットネスジム割引利用 |
備考・その他 | 転勤・異動は無し |
まずはお電話、もしくはメールアドレスにてお問い合わせ下さい ご相談内容をご確認させていただき、弊社担当より折り返し連絡させて頂きます。
0120-941-755通話無料
専任のキャリアコンサルタントが、お客様のご希望を詳しくお伺い致します。 普段後面談では言えないようなことも包み欠かさず教えてください。 あなたのご希望を120%叶えるために全力を尽くします。
弊社専任コンサルタントがお客様ご希望の企業様にご推薦させて頂きます。 既に太いパイプでつながっている企業様がほとんどですので安心して専任コンサルタント からの連絡をお待ちください。
いよいよ企業様との面談です。 これまで専任コンサルタントと打ち合わせしたことを思い出しご自身のアピールを行ってください
内定・入社前後の状況など、お気軽にご相談ください。 人間関係のトラブルやお悩みなどできるだけ対処させて頂きます。